ふるさと関東学院募金
関東学院からご支援のお願い
採用情報
取材・撮影のお申込み
2015/10/22 社会学部開設記念シンポジウム
「若い力と地域の力で未来を拓く-復興大学 in 関東学院大学-」
11月1日(日)、横浜・金沢八景キャンパスで開催します。
2015/10/21 ―2040年、全国で896の市町村が消滅する可能性があります―
シンポジウム「人口減少社会と自治体」を開催
10月28日(水) ワークピア横浜(横浜市中区)
2015/10/19 日本経済新聞に、関東学院大学も挑戦している「エネマネハウス2015」について掲載されています。
2015/10/19 朝日新聞に、関東学院大学も挑戦している「エネマネハウス2015」について掲載されています。
2015/10/15 産経新聞に、君塚直隆教授による世界の王室についてのコラムが掲載されています。
2015/10/05 神奈川新聞で、神野由紀教授のゼミによるカフェのリニューアルの取り組みが紹介されています。
2015/10/05 東京中日スポーツで、関東学院六浦中学校・高等学校の女子ラグビー部が紹介されています。
2015/10/02 東京中日スポーツに、関東学院大学サッカー部の富樫敬真選手のインタビューが掲載されています。
2015/10/01 神奈川新聞とテレビ神奈川で、関東学院大学と葉山町との包括協定締結について掲載されています。
2015/10/01 神奈川新聞に、横須賀市議会での百条委員会に設置に関する出石稔教授のコメントが掲載されています。
2015/09/30 ~地元・金沢八景の文化遺産を、より多くの人に知ってもらいたい~
野島公園・旧伊藤博文金沢別邸(横浜市指定有形文化財)
学生が企画する「ライトアップ&寄席興行」を10月10日に開催
2015/09/30 人間環境学部の楠勝範教授が「詩のボクシング」について寄稿しています。
2015/09/25 ラグビーワールドカップ2015に関東学院大学OBの稲垣啓太選手が出場しています。
2015/09/25 法学部の吉田ゼミが沖縄国際大学を訪れ、沖縄の基地問題について発表を行った取組が紹介されています。
2015/09/24 神奈川新聞で、「エネマネハウス2015」での関東学院大学の取り組みが紹介されています。
2015/09/17 産経新聞に、君塚直隆教授による世界の王室についてのコラムが掲載されています。
2015/09/17 関東学院大学と神奈川県葉山町が包括協定を締結
~9月30日に葉山町役場で調印式を開催~
2015/09/15 2030年 未来の住宅を提案「エネマネハウス2015」
省エネルギーと快適さが共存する住宅を、関東学院大学が提案
横浜・みなとみらい21地区で9月24日から施工開始
2015/09/15 沈没続出!? コンクリートでつくったカヌーで、全長600 mのレースをします。
2015/09/15 テレビ朝日「ワイド!スクランブル」に、宮村忠名誉教授が出演しました。
次のページへ
前のページへ