ふるさと関東学院募金
関東学院からご支援のお願い
採用情報
取材・撮影のお申込み
2016/06/07 神奈川新聞で、2017年度開設の経営学部と法学部地域創生学科について紹介されています。
2016/06/06 毎日新聞で、「創造祭 スポーツフェスティバル」について掲載されています。
2016/06/06 関東学院大学・京浜急行電鉄株式会社・株式会社京急百貨店
学生のアイデアを京急グループが実現
6月13日(月)「K-biz マルシェ」を京急百貨店で開催!
学生達が、地元食材・地場産業の魅力をPRします
2016/06/03 神奈川新聞で、スポーツフェスティバルについて紹介されています。
2016/06/02 読売新聞で、関東学院大学で実施している主権者教育について掲載されています。
2016/06/02 日経新聞で、2017年度開設の経営学部と法学部地域創生学科について紹介されています。
2016/06/01 テレビ神奈川で、世界禁煙デーにあわせて実施している取り組みが紹介されました。
2016/06/01 東京新聞で、横須賀市追浜での空き家改修の取り組みなどが紹介されています。
2016/06/01 経営学部と法学部地域創生学科が 2017年4月からスタートします。
2016/05/30 東京新聞に、関東学院大学で実施している主権者教育について掲載されています。
2016/05/30 神奈川新聞で、学生たちが取り組んだ空き家改修のお披露目会の模様について掲載されています。
2016/05/26 神奈川新聞に、関東学院大学で実施している主権者教育について掲載されています。
2016/05/25 5月31日は、世界禁煙デーです。
横浜市金沢区福祉保健センターによる、「肺年齢測定」などを実施
~大学生の禁煙を推奨し、健康増進へ~
2016/05/21 読売新聞に、若松加寿江教授らによる熊本地震での液状化現象の調査について掲載されています。
2016/05/19 産経新聞に、君塚直隆教授による「勲章」についてのコラムが掲載されています。
2016/05/19 産経新聞に、横浜市内3大学(神奈川大学、関東学院大学、横浜国立大学)によるFD(教育の質向上)活動の包括協定締結が紹介されています。
2016/05/18 子どもたちを対象に、スポーツ教室を開催
~横浜F・マリノスや横浜ビー・コルセアーズとの共同企画も~
2016/05/16 ~全新入生(約2,850名)が対象~
選挙権年齢引き下げ(18歳選挙)を受けて、主権者教育を実施します。
2016/05/14 神奈川新聞に、関東学院大学の久里浜商店街での取り組みが掲載されています。
2016/05/12 テレビ東京系列「モーニングチャージ!」で、関東学院大学に設置された校歌が流れる自動販売機が紹介されました。
次のページへ
前のページへ