ふるさと関東学院募金
関東学院からご支援のお願い
採用情報
取材・撮影のお申込み
2015/07/07 読売新聞に、サッポロビールと共同で実施した「酒活」講座の模様が紹介されています。
2015/07/02 神奈川私立中高4校合同企画「グローバル教育セミナー」のご案内
2015/06/29 関東学院大学×安藤ハザマ スポーツを通じての被災地支援
宮城・気仙沼で400人が参加するタグラグビー大会などを実施 2011年以来、5年連続の取り組み
2015/06/29 FMヨコハマの「KANAGAWA Muffin」に、空き家の改修に取り組んだ学生たちが出演しました。
2015/06/25 朝日新聞に、南三陸の復興支援に関する関東学院の取り組みについて、学生が執筆した記事が掲載されています。
2015/06/25 産経新聞に、君塚教授による世界の王室についてのコラムが掲載されています。
2015/06/25 NHK「おはよう日本」で、横須賀市追浜での空き家改修の取り組みが紹介されました。
2015/06/25 地域の小学生クラブを対象としたタグラグビー大会
「第3回 関東学院カップ」を開催します。
2015/06/25 日経産業新聞と神奈川新聞で、関東学院大学の学生が富士通の開放特許を活用して地元中小企業に新規事業を提案するプログラムが紹介されています。
2015/06/23 食育の一環として、さつまいもの苗の植え付けを体験しました。
2015/06/22 2030年 未来の住宅を提案
「エネマネハウス2015」に、関東学院大学が挑戦
省エネルギーと快適さが共存する住宅を施工・展示へ
2015/06/18 「知的財産を眠らせたままにするな!」
富士通の開放特許を活用して、大学生が地元中小企業に新たなビジネスプランを提案します。
2015/06/16 第14回 学校法人関東学院経営協議会の開催について
学院
2015/06/15 大学生と園児たちが、生ごみ処理機”キエーロ”を製作しました。
2015/06/15 神奈川新聞で、大学生と園児が共同で「キエーロ」を製作した取り組みが紹介されています。
2015/06/15 神奈川新聞で、横浜・金沢八景キャンパスの食堂「Olive」のメニューが紹介されています。
2015/06/15 読売新聞と神奈川新聞で、学生が製作したキエーロが葉山しおさい公園に設置されたことについて掲載されています。
2015/06/13 建通新聞に、校地の里山化を進める関東学院中学校高等学校の取り組みが紹介されています。
2015/06/03 日本経済新聞に、横須賀市追浜での空き家改修の取り組みが掲載されています。
2015/06/03 読売新聞で、卒業生の竹中直人さんの関東学院六浦中学校・高等学校在籍時代についてのインタビューが掲載されています。
次のページへ
前のページへ