ふるさと関東学院募金
関東学院からご支援のお願い
採用情報
取材・撮影のお申込み
2016/07/15 読売新聞で、天皇陛下の生前退位の報道に関連して君塚直隆教授のインタビューが掲載されています。
2016/07/13 関東学院大学×安藤ハザマ スポーツを通じての被災地支援
2011年以来、6年目の取り組み
タグラグビー大会 “福幸!気仙沼 「絆カップ2016」” 実施
2016/07/12 毎日新聞で、法学部の1年生による「中学生の修学旅行でのお小遣い」をめぐる議論の(下)が掲載されています。
2016/07/08 毎日新聞で、法学部の1年生による「中学生の修学旅行でのお小遣い」をめぐる議論の(上)が掲載されています。
2016/07/08 毎日新聞で、富岡幸一郎教授の参議院選に関するインタビューが掲載されています。
2016/07/07 朝日新聞で、横須賀市久里浜で開講した英語教室について紹介されています。
2016/07/05 リオデジャネイロオリンピック出場記念壮行会開催
7月7日(木)16時30分~
関東学院大学 横浜・金沢八景キャンパスで開催
2016/07/01 朝日小学生新聞で、関東学院六浦中学校・高等学校の女子ラグビー部が紹介されています。
2016/07/01 第16回 学校法人関東学院経営協議会の開催について
学院
2016/07/01 日本経済新聞で、関東学院大学教育学部有志による「熊本地震被災子ども支援プロジェクト」について紹介されています。
2016/06/28 関東学院大学教育学部学生有志 サンクステンプ
熊本地震被災子ども支援プロジェクト
~障がい者の手作りクッキー 売上一部を寄付~
2016/06/28 東京新聞で、横須賀市久里浜で開講した英語教室について紹介されています。
2016/06/28 地元企業×地元大学生の交流会 「Cross Meeting」を開催します。
2016/06/28 神奈川新聞で、関東学院中学校将棋部の生徒が全国中学生選抜将棋県予選で優勝したことが紹介されています。
2016/06/25 神奈川新聞で、横須賀市久里浜で開講した英語教室について紹介されています。
2016/06/23 産経新聞で、関東学院大学が実施している主権者教育について掲載されています。
2016/06/23 毎日放送「ちちんぷいぷい」で、井田瑞江准教授が嫁姑問題についての解説を担当しました。
2016/06/21 産経新聞で、富岡幸一郎教授が登壇する講演会について掲載されています。
2016/06/20 朝日新聞で、澤田美喜氏が収集したキリシタン信仰を示すとされる日本刀の鍔について小河陽学院長がコメントしています。
学院
2016/06/16 産経新聞に、君塚直隆教授による「勲章」についてのコラムが掲載されています。
次のページへ
前のページへ