ふるさと関東学院募金
関東学院からご支援のお願い
採用情報
取材・撮影のお申込み
関東学院大学 プレスリリース

学生が、災害発生時に近隣の支援活動に取り組みます。
―横須賀市追浜地域運営協議会と防災協定を締結―

関東学院大学(横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、災害発生時の地域での協力体制を構築するため、横浜・金沢八景キャンパスと隣接する横須賀市の追浜地域と災害発生時の協力関係を結ぶことを決定しました。3月14日には、横須賀市追浜行政センターにおいて、防災協定の締結式を開催します。

140306pressrelease(pdf)

今回締結する防災協定は、関東学院大学の学生寮および剣道部合宿所に入居する学生(約200名)が、大規模災害発生時に地域住民の救護活動や避難所運営などで、支援協力を行うものです。災害発生時には、避難所運営作業などに、関東学院大学の学生がボランティアとして協力します。

なお、関東学院大学が近隣地域と災害発生時の学生による協力体制に関して協定を締結するのは初めてです。

また、締結式終了後には、震災発生時に避難所に指定される横須賀市立夏島小学校の視察も実施します。

防災協定締結式

日時 2014年3月14日(金)10:30~11:00
会場 追浜行政センター2階 行政センター会議室 横須賀市夏島町9(京急追浜駅から徒歩約12分)
出席者 追浜地域運営協議会 澄川貞介 会長 関東学院大学 小山嚴也 学生生活部長(経済学部教授) ほか (学生寮に入居中の学生も出席予定です)

 締結式終了後に、徒歩にて夏島小学校に移動します。

このプレスリリースについてのお問い合わせ

関東学院大学 広報室

住所 〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1
TEL 045-786-7049
FAX 045-786-7862
E-mail kouhou@kanto-gakuin.ac.jp