ふるさと関東学院募金
関東学院からご支援のお願い
採用情報
取材・撮影のお申込み
学院 各校のトピック

学院各校でクリスマス礼拝を執り行いました。

12月13日(土)、16日(火)、20日(土)に関東学院の各校で、クリスマス礼拝を執り行いました。各校ともに、園児、児童、生徒だけではなく、保護者の参加も多くありました。

関東学院では、例年、讃美歌や説教だけではなく、各校が様々な形でクリスマス礼拝を行っています。今年もイエス・キリストの誕生についてのエピソードを劇にまとめた「聖誕劇(ページェント)」やキャンドルライトサービス、ハンドベル演奏など各校が工夫をこらしたイベントを行いました。

関東学院六浦こども園のクリスマス礼拝にはサンタクロースが登場。サンタクロースからプレゼントを受け取った園児たちは、大事に抱えながら嬉しそうにしていました。

また、関東学院六浦中学校・高等学校のクリスマス賛美礼拝では、同校の講師をつとめ、劇団四季にも在籍経験を持つ国友よしひろ先生のディレクターのもと「関東学院六浦ゴスペル・クワイヤー」による賛美が行われました。これは、保護者や生徒などからなるゴスペル隊で、この賛美礼拝を目標に活動を行っています。ベース、ドラム、キーボードの生バンドとともに、会場全体を勇気付け、笑顔に包みました。

最後に黒畑勝男校長は「2000年以上も前に私たちにイエスが与えられたにもかかわらず、地球のある地域では戦争があり、そして、飢えに苦しむ人がいる。私たちの日常にも、小さくも、大きくも、争いやもめ事があります。このように、あらためてイエス・キリストの誕生とその意味を思い起こす時がなければ、人類は当の昔に滅んでいた、と私はクリスマスに思います」と力強くクリスマスの意義を語りました。

関東学院では、今後も園児、児童、生徒や一般の方々が親しみやすいキリスト教のイベントを開催していきます。

1 2 3 5 4 6

このニュースについてのお問い合わせ

学校法人関東学院 広報企画課

住所 〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1
TEL 045-786-7049
FAX 045-786-7862
E-mail kouhou@kanto-gakuin.ac.jp