2024年10月28日 学校法人 関東学院
学校法人関東学院(理事長 規矩 大義 以下「本法人」という)は、このたび、神奈川県が発行するグリーンボンド(以下「本債券」という)に投資したことをお知らせします。
グリーンボンドは、環境改善効果を有するグリーンプロジェクトに調達資金の充当先を限定して発行される債券です。本債券のフレームワークは、2023年9月に旧フレームワークを改定し、国際資本市場協会(International Capital Market Association:ICMA)が定義する「グリーンボンド原則2021」、及び「環境省グリーンボンドガイドライン(2022年版)」への適合性について、株式会社格付投資情報センター(R&I)から確認を受け、セカンド・パーティ・オピニオンを取得しております。
神奈川県では、2020年2月に、気候変動による豪雨や台風等による水災害への対策として「神奈川県水防災戦略」を策定し、同年9月に戦略の推進に向けて、グリーンボンドフレームワークを策定しました。2023年3月には、戦略策定以降の環境変化(災害の激甚化、盛土規制法、新型コロナ、デジタル化等の災害対応の高度化等)を踏まえ、更なる対策強化のため、神奈川県水防災戦略を改定したことに伴い、フレームワークも改定し、充当事業を拡充しています。本債券の発行による調達資金は、神奈川県水防災戦略に関する以下の事業資金として充当される予定です。
分類 |
事業内容 |
グリーン適格 プロジェクト |
神奈川東部方面線整備、市役所RE100推進事業、老朽校舎改修事業(LED化改修工事)、公園整備事業((仮称)旧上瀬谷通信施設公園)、河川整備、下水道整備 |
ソーシャル適格 プロジェクト |
インフラ施設の整備・改修、保育所等整備、特別養護老人ホーム整備、地域ケアプラザ整備、小中学校整備、児童福祉施設整備、障害者支援施設整備(松風学園再整備) |
本学院は、本債券をはじめとしたSDGs債への継続的なESG投資を通じて、今後も社会的責任を果たしてまいります。
<本債券の概要>
銘柄 |
横浜市第5回5年公募公債(グリーンボンド) |
年限 |
5年(満期一括償還) |
発行総額 |
100億円 |
住所 | 〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1 |
TEL | 045-786-7841 |
FAX | 045-786-7755 |