関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、2015年4月、社会学部、国際文化学部、教育学部、栄養学部を開設します(5月29日に、文部科学省に対して事務手続き書類を提出)。
関東学院大学は、ICTや交通インフラの急速な発展に伴うグローバル化や、少子高齢化にともなう社会構造の変化などを勘案し、今の社会と、これからの社会に必要とされる人材を育成するために、4学部を開設します。広い教養と深い専門性を身につけ、校訓である「人になれ 奉仕せよ」を行動指針に、人のため、地域のため、社会のために実質的に行動できる人材の育成を目指します。
設置学科:現代社会学科 入学定員:180名 校地:横浜・金沢文庫キャンパス(横浜市金沢区釜利谷南3-22-1) 「フィールドワークを通して、社会の課題を発見し、解決する人材を育てる」
設置学科:英語文化学科、比較文化学科 入学定員:各学科130名 校地:横浜・金沢文庫キャンパス(横浜市金沢区釜利谷南3-22-1) 「グローバル社会の中で、異文化を理解し、共生できる人材を育てる」
設置学科:こども発達学科 入学定員:140名 校地:横浜・金沢八景キャンパス(横浜市金沢区六浦東1-50-1) 「子どもと保護者と地域から必要とされる『先生』を育てる」
設置学科:管理栄養学科 入学定員:100名 校地:横浜・金沢八景キャンパス(横浜市金沢区六浦東1-50-1) 「美味しく、楽しい食事から、人々の健康を考えられる人材を育てる」
住所 | 〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1 |
TEL | 045-786-7049 |
FAX | 045-786-7862 |
kouhou@kanto-gakuin.ac.jp |